2020年10月の記事一覧
5年日帰り自然体験学習
自然の冒険にチャレンジ!
10月28日(水)に5年生が朝日少年自然の家で自然体験学習しました。本来であれば6月に宿泊で実施する予定でしたが,コロナ禍のため,中止になってしまいました。しかし,何とか自然の冒険だけでも体験させたいとの想いで日帰りで実施しました。
開会式,プラネタリウム,昼食の後,所員の方から説明を聞いていよいよスタート。下が見えないがけ下り,そしてがけ登り,綱渡り,いかだ漕ぎなどの関門を潜り抜けて見事全員葉山の門にゴール!声かけ合いながらたどり着きました。みんな疲れていましたが,やり切ったという気持ちが表情から伝ってきました。子どもたちの心に忘れられない思い出として残ったことでしょう。みんなで協力して困難を乗り切ることを今後の生活に活かしてほしいですね。
児童集会図書委員会発表
おすすめの本を紹介します!
10月28日(水)の児童集会は図書委員会の発表でした。11月2日(月)から始まる読書週間に合わせたものです。読書週間の取組を発表した後,おすすめの本をクイズで紹介しました。おすすめのポイントを〇✖形式で考えてもらうやり方でした。子どもたちは縦割り班ごとに〇か✖に移動し,楽しんでいました。来週からの読書週間でよい本をじっくり読んでほしいですね。
5年生にごはん茶碗贈呈
ごはんたくさん食べてください!
10月22日(木),JAさがえ西村山理事佐藤様,溝延支所長設楽様がお見えになり,5年生にごはん茶碗を贈呈してくださいました。佐藤様のご挨拶には,変化が激しい時代であっても,前向きに過ごしてもらいたい。そのためには何よりも健康が第1,健康のためにご飯をたくさん食べてほしいとの願いが込められていました。ありがとうございました。
1年茶巾絞りづくり
おいし~い
10月22日(木)に1年生が畑で収穫したサツマイモを使って茶巾絞りを作りました。もちろん,つくった後はみんなで「いただきまあす,」とてもおいしかったことが顔を見るとわかりますね。我々職員分も作ってもらいました。ごちそうさまでした!
4年里芋収穫
大豊作!
10月21日(水)午後,4年生がサトイモを収穫しました。大きく育った茎を思いっきり引っ張たら,根っこに里芋がたくさん!!大豊作!子どもたちの笑顔があふれました。たくさん実っただけに,親芋から小芋を離したり,根っこを取り除くのが一苦労。でも,それも豊作の喜びですね。
収穫した後,その一部を茹で,塩をつけて味見しました。本格的に食べるのは,学習フェスタが終わった後の「芋煮会」だそうです。楽しみですね。(*学習フェスタ当日ではありません)
2年生校外学習(田井地区めぐり)
田井地区を知ろう!
10月16日(木)2年生が生活科学習の一環として田井地区をめぐりました。メインは高福寺の見学です。出迎えた大きな「仁王像」を見て,中でご住職からお話をお聞きしました。寺の中にある閻魔大王像や観音像にも興味津々の様子でした。そのあとに歩いたところ「田井学校跡」と書かれた碑もありました。歴史にも少し触れることができた学習でした。高福寺ご住職の眞木様,ありがとうございました。
野鳥写真展示Ⅲ
目を引く羽! 夫婦仲よく
今回の野鳥は,トラフズクというフクロウの仲間と,ヤマセミです。
トラフズクはどこに顔があるのだろうと思ってしまいました。ヤマセミは2羽が仲がよさそうに並んでいますが,説明にある通りこれから夫婦で狩りをしようとしているのでしょうか。
第1回PTA運営委員会
お疲れさまでした!
コロナ禍や7月豪雨の影響で開催できずにいたPTA運営員会を10月19日(月)に行いました。これが今年度初めてのPTA会議です。各学年PTA,各専門部の今年度の計画等について話し合われました。1年の半分が過ぎてしまいましたが,残された期間で可能な活動を行っていくことになりました。PTA役員の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
くれよんサークル読み聞かせ
じっくり聞き入る朝のひととき
10月20日(火)くれよんサークルのお二人が1・2年生の読み聞かせに来てくださいました。優しい語り口で落ち着いたひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。
1・2年食堂給食体験
上級生と一緒に
10月14日(水),15日(木)に修学旅行のため6年生がいませんでした。これを利用して,14日に1年生,15日に2年生が食堂で給食をとりました。普段はそれぞれの教室で食べている1・2年生(現2年生は昨年は食堂給食でした)。広い食堂にちょっぴり緊張しながらも楽しそうでした。早く全員で楽しく食堂で給食を食べられる日が来るといいですね。