2021年12月の記事一覧
2学期終了
さあ,冬休み!
本日12月23日(木)が2学期最後の日です。
朝に終業式を行い,3名の児童が2学期に努力したこと,できるようになったことを発表しました。
最後はそれぞれの学級で課題配付やお楽しみ会を行い,元気に下校していきました。
明日から1月6日(木)まで冬休みです。よいお年を!
3年消防団ポンプ庫見学
地域を火災から守る!
12月21日(火),3年生が溝延消防団のポンプ庫を見学させてもらいました。
地震が来たらどのように自分を守るのか,消防団員はどんな仕事をしているのかなどのお話を聞いたり,服とヘルメットを着させてもらったり,さらにはポンプ車に乗ることもできました。約10年後,地域のために消防団に入っている人がいるかもしれません。
(3年学級だより「十人十色」から抜粋)
初めての雪遊び
寒くても楽しい!
12月20日(月),今シーズン初めてグラウンドが雪で覆われました。
晴れた空の下,待ちかねたように子どもたちは雪遊びです。やはり,子どもにとって,雪は遊び道具ですね。
引き渡し訓練実施
慎重に確認して
12月11日(土)の午後,震度5の地震が発生し,子どもたちを安全に下校させることができなくなったことを想定して引き渡し訓練を行いました。本校では初めて実施しました。
メールで引き渡し依頼を発信した後,子どもたちは全員食堂に集合して待機しました。
いらしてくださった保護者の方には受付,身分証の提示,最後は子どもが本人確認するという3回の確認作業を行いました。いうまでもなく,安全に引き渡すためです。保護者の皆様にはお手数をおかけしましたが,大変スムーズに進めることができました。
当日は土曜日だったので1時間足らずで全員引き取り完了しましたが,平日であればもっと時間がかかったと思います。実際の引き渡しをしなければならない事案は起こらないことを願いつつ,大切なことを検証する機会となりました。ご協力ありがとうございました。
自由参観日
ありがとうございました
12月11日(土)は自由参観日でした。92名の皆様がおいでくださいました。(児童数は70名です。児童数をはるかに超える参観者数でした。ありがたいことです。)
担任,教科担当教員の授業の様子をご覧いただきました。どの学級でも和やかな雰囲気で学習していました。
また,参観者の皆様の中には児童のご家族ではない地域住民の方もいらっしゃいました。これは,地域に開かれた学校を目指す本校にとってはとてもうれしいことです。今後もぜひたくさんの皆様に,子どもたちの様子を観においでいただきたいと願っております。
お忙しい中参観してくださった皆様,ありがとうございました。
3年イタリア野菜試食
お味はいかがですか?
12月6日(月)3年生が,イタリア野菜を栽培しておられ,保護者でもある 牧野 聡 さん から指導を受けて育ててきたイタリア野菜を調理して,みんなでいただきました。
注目されている河北町産イタリア野菜。とれたての味はいかがだったでしょうか。
1・2年わくわく広場
いっしょに楽しもう!
11月30日(火),2年生が1年生を招待し,生活科で製作したおもちゃを使ってみんなで楽しむ「わくわく広場」を行いました。
2年生は,1年生にどんなおもちゃで遊んでもらうか,どんな飾りが喜んでもらえるかを考え,役割を分担して準備しました。そのかいあって,一緒にゲームをしたり,工作したりするとても楽しい会になりました。
5年調理実習
収穫したコメを使って
先日,5年生が調理実習をしました。自分達で収穫した米を炊きました。米は,ほんのり甘さがあり,おいしかったです。また,みそ汁をつくるときは,みその量や具材への味のしみ方に気をつけていました。
(学級通信「Challenge!」より転載)
大なわとび大会
力を合わせて
11月30日(火)の昼休みに,スポーツ委員会による縦割り班ごとの大なわとび大会が行われたました。
「せーのっ」と声をかけて「1,2,3・・・・・」とリズムを合わせてとんでいました。うまく続かないこともありましたが,時間いっぱい力を合わせてとび続けました。
縄を回すのは4・5・6年生が多かったのですが,中には2年生でも声がけや回し方がとても上手な子がいました。おつかれさまでした
くれよんサークル読み聞かせ会
ゆったりと聞き入る
11月30日(火)の朝読書の時間にくれよんサークルの皆さんが絵本の読み聞かせをしてくださいました。
毎回,静かな語り口で読んで下さり,子どもたちはゆったりした気持ちで聞き入っています。この度も豊かな時間を過ごせました。
終わった後は,これも毎回職員室で絵本の情報交換などをしてくださっています。ありがとうございます。
*2年生の写真がありませんでした。申し訳ありません。