開かれた学校を目指して
2月26日(金)に第1回学校評議員会を行いました。本来なら第2回なのですが,コロナ禍のため予定していた第1回は中止にせざるを得ませんでした。
まず,全ての学級の授業を通覧しました。とても温かいまなざしで子どもたちの活動を見ていただきました。
通覧の後の話し合いでは今年度の教育活動について,率直なご意見をいただきました。おほめいただいた点も多数あり,大変ありがたく思っております。
話し合いの後は,来年度から始まる学校運営協議会の進め方について簡単に説明させていただきました。来年度からはさらに強力な学校の応援団になってくださることを大変心強く思っております。
評議員の皆様,お忙しいところ,ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
令和2年度学校評価について(お知らせ)
今年度は,昨年度までの内容を見直し,設問数をできるだけ少なくし,かつ何をお答えいただきたいのかわかりやすい言葉にしました。
昨年度との比較ができませんが,保護者と児童の回答の比較を載せましたのでご覧ください。
令和2年度 学校評価.pdf
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}