アゲハチョウが羽化しました(3年生)
3年生が大切に育てていたアゲハチョウの幼虫がサナギになり、先日、ついに羽化しました。とてもきれいな模様の大きな羽を広げています。3年生のみんなで、外に逃がしてあげることにしました。外に出る前にチョウが校内で逃げて、それを網でつかまえたりしながら、ようやく外で大空に放しました。命の不思議さに触れる良い機会になりました。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
150周年記念楽曲「カワラナデシコ」
アルケミスト様より、レコーディングされた「カワラナデシコ」が届きました。①完成版カワラナデシコ②溝延小児童バージョン③カラオケ④アルケミスト・ボーカルバージョンの4つの音源をお楽しみください。
|
02/26 9:35 |
|
かわらなでしこの育て方.pdf
{{downloadCounts["5120"]}}
|
01/20 9:45 |
|
かわらなでしこ復活プロジェクト.JPG
{{downloadCounts["5119"]}}
|
01/20 9:45 |
|
カワラナデシコ式典バージョン(動画).mp4
{{downloadCounts["5122"]}}
|
01/20 9:46 |
|
創立記念式の歌.mp4
{{downloadCounts["5136"]}}
|
01/28 12:32 |
|
校歌(動画).mp4
{{downloadCounts["5121"]}}
|
01/20 9:46 |
|