学校ブログ
図書委員による読み聞かせ/仲間と考え,仲間に学ぶ
図書委員会が「より本に親しんでもらおう」と読み聞かせを実施しました。どの教室でも下学年の子たちが目を輝かせながら聞き入っていました。また,3,4年生は本を読んで初めて知ったことを紹介したり,長さの違う3本のテープの関係を図に表したりしながら,仲間と学びを深めています。
旧校舎跡地清掃
早朝より,PTA運営委員の方々による旧校舎跡地の清掃が行われました。跡地に残された大切な石碑の植え込みやその周囲の草がきれいに刈り取られ,地域の方々や卒業生の皆さんもきっと喜んでくださるだろうと思います。
全校生で楽しくおにごっこ
「全校生が仲よくなろう」というねらいで,児童会体育委員会が全校おにごっこを企画しました。心配された天候もその時だけは穏やかな日差しに変わり,1年生から6年生まで思い切り楽しむことができました。
5年宿泊体験学習~朝日少年自然の家(一泊二日)~
快晴の下,5年生12名が元気に二日間を過ぎしてきました。暑い中,疲れた体で励まし合ったり,仕事をカバーし合ったりする中で気づいた大事なことを,これからの生活にしっかり役立てていきたいと感じた子ども達でした。
校内授業研究会<6年 国語>
学びを通して子どもが育つ授業づくりを目指して,第1回授業研究会を行いました。仲の良い学級風土を土台にして「言葉を選んで短歌を作ろう ~たのしみは~」の学習に,言葉を吟味し,感想を交流し合いながら,熱心に取り組む姿がたくさん見られました。
4年生校外学習 ぶなの森見学
社会科の水道の学習に関わって,水源の月山のネイチャーセンターの遊歩道で学習してきました。
ぶなの森が「緑のダム」と言われる理由についてお話をお聞きしました。。
心を込めて植えました 「人権の花」(2年生)
人権擁護員さんに加え,保護者の方の協力も得て,教室前の花壇にきれいな花の苗を一つ一つ大事に植えました。これから毎日水をあげて世話をすることを通して,やさしい心がますます磨かれていくのだなと思います。
安全で楽しい水泳学習を願って プール清掃(5,6年生)
今年も水泳のシーズンが近づいてきました。5,6年生が水場やトイレの掃除,マットやオーバーフローカバーの設置等,自分たちが使うプール周りの環境を整えました。一つ一つ丁寧に,安全で気持ちよく使えるかを考えながらの働きぶりでした。
「あまい!」イチゴ作りを見学(3年生)
3年生総合的な学習「溝延・田井のふるさとの宝を伝えよう!」で,「おとめ心」を栽培している農家さんを訪ねました。ハウスに入った瞬間の甘くてミルクのようなにおいやみずみずしい食感に触れ,実際に足を運び,五感を使って学習することの大切さを改めて感じることができました。
燃える心 熱い戦い つくろう最高の運動会
晴天に恵まれた中,運動会を実施しました。スローガン通り,これまで積み上げてきたものを出し切ろうと,優勝した白組も応援賞の赤組も,一人一人が最後まで競技に応援に力を尽くしました。途中,強風のために一部ルールを変更したり,時間をずらしたりした中でも,自分の力を精一杯発揮する姿に成長を感じました。PTAの役員をはじめ,多くの保護者の皆様,地域の皆様に支えられ,今年も子ども達にとって意義深い一日となりました。ご支援,ご協力ありがとうございました。