ブログ

2023年2月の記事一覧

ありがとうございました~授業参観・PTA研修会・学級懇談会~

 今日は、今年度最後の授業参観、学級懇談会を行いました。お忙しい中、多くの方々にご来校いただきました。子どもたちの成長を確かめ合う大事な時間となったことをとてもうれしく思います。PTA研修会では、伊藤こず恵さんを招いて、子どもの自己肯定感を高めるための3つのコツ<口ぐせを見直す・視点の数を増やす・満足度を上げる>についてお話を伺いました。子育てについて改めて考える有意義な研修会となりました。ありがとうございました。

山形県伝統工業の紹介CMづくり(4年生)

  4年生は今、自分が調べてきた伝統工業(将棋の駒、笹野一刀彫、鶴岡の絵ろうそく、深山和紙、山形鋳物等)についての紹介CMづくりに挑戦中です。試行錯誤をしながらの動画編集にも慣れてきて、よりわかりやすいCMにしようとその作業も本格的です。絵、写真、文字、それにBGMもつけたCMがどんなふうに仕上がるか、楽しみはふくらみます。

発表朝会 ~ぼくたちの学習~(3年生)

 3年生になって初めて学習したことがいろいろありました。英語に理科に走り幅跳び、そして、自学…発表したい内容もわかりやすい方法も道具から動画編集まで、全部自分たちで決め、自分たちで準備してきました。「自分たちでよりよいものを創る!」そこが3年生の一番成長したところだなと思っています。

町の防災に役立ててください

  自分たちで収穫した米の売上金を町の防災に役立ててもらおうと、5年生が町役場を訪問しました。「災害に遭われた方々や困っている方々のために使ってほしい。」という思いを伝え、町長さんに直接手渡しました。防災課の裏側や防災無線室の見学もさせていただいて、防災に対する意識を一層高める有意義な学習となりました。

ごはんとみそ汁を食す

 待ちに待った初めての調理実習は、和食の基本「ごはんとみそ汁」。たまねぎ、厚揚げ、エノキタケ等、具はそれぞれ自分たちで決め、給食後にもかかわらずきちんと完食。さすが5年生。

1,2年生 小正月行事を体験

 お隣の研修センターで1,2年生が小正月の行事を体験してきました。昨日の雪と快晴のおかげで、屋外の行事(歳徳神、成木ぜめ、雪中田植え、おさいとう)を全て行うことができ、朝から作っていただいたという団子や鯛等の飾り物をつるした団子木もにぎやかに飾られました。老人クラブの方々に昔のくらしや豊作等の願いを教わりながら、地域の大人と子どもがともに笑顔になっていくのが微笑ましく、やさしい時間が流れていくようでした。関係者の皆様、誠にありがとうございました。

堂々と発表 2年生

 今日の発表朝会は2年生。みんなといっしょになって楽しく覚えた九九の暗唱から、学校の中で見つけた九九の紹介まで、自分たちが学習したことを堂々と発表しました。鍵盤ハーモニカと打楽器での合奏「山のポルカ」も、7人の息がぴったり。6年生の「今日までたくさん練習してきたのがよくわかる発表でした。」という感想の通り、聴いている人たちにちゃんと伝わっていたことが何よりうれしいことでした。