学校情報
ブログ
一覧に戻る

児童動物園に野菜を寄付しました(3年生)

9月11日に、3年生が畑で育てた野菜を河北児童動物園に寄付してきました。総合的な学習で「だれでも楽しい動物園プロジェクト」という取り組みをしている3年生。畑に植える野菜も、動物の餌になるものを育てています。今回はミドリナスを寄付しました。ミドリナスを3年生のみんなで試食して、おいしいことを確かめてから寄付したそうです。動物園の飼育係の方に寄付する様子は、山形新聞に掲載され、テレビ(YTS、TYU)でも放送されました。子どもたちはとてもうれしそうでした。

広告
150周年記念 歴史ギャラリー
150周年記念式典
150周年データライブラリ
150周年データライブラリ ( 詳細 )
150周年データライブラリ
ファイル名
 圧縮ダウンロード
 150周年記念楽曲「カワラナデシコ」
アルケミスト様より、レコーディングされた「カワラナデシコ」が届きました。①完成版カワラナデシコ②溝延小児童バージョン③カラオケ④アルケミスト・ボーカルバージョンの4つの音源をお楽しみください。
 - 
02/26
 かわらなでしこの育て方.pdf 373
331.17 KB
01/20
 かわらなでしこ復活プロジェクト.JPG 396
1.31 MB
01/20
 カワラナデシコ式典バージョン(動画).mp4 265
4.81 MB
01/20
 創立記念式の歌.mp4 296
4.62 MB
01/28
 校歌(動画).mp4 269
3.05 MB
01/20
118789
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る