ブログ

2023年10月の記事一覧

学習フェスタに向けて

各学年ともに、学習した成果を発表しようと意欲的に準備に向かっています。調べ学習やセリフ決めの話し合いも同時進行で、子ども自身が学ぶことを大事にしてきました。声を出したり、体を使ったり、楽器を演奏したり、…表現方法は違っても、自分たちが表したいものを精一杯表現しようとしているところは同じです。発表に向かって、一段と熱が入ってきました。

モンテディオ山形「夢クラス」開催

14 新垣貴之選手、27喜岡佳太選手が来校してくださり「モンテ夢クラス」が開催されました。にこやかに追いかける選手から必死で逃げる鬼ごっこと、多彩な足技でボールを操るサッカーミニゲームを通して選手とふれあい、子ども達との距離が近くなっていくのがわかりました。子ども達の夢を聞いた後、叶えるために大事なのは「やり続けること」「楽しむ気持ちを忘れないこと」だと二人は語ってくれました。これまでの経験を基に、厳しいプロの世界に身を置いているからこそ伝えたいことなのだと思います。憧れのプロの選手を身近に感じ、改めて自分の未来を考える貴重な時間になりました。新垣、喜岡両選手、担当の井苅さん、お忙しい中での夢クラス開講、誠にありがとうございました。

知恵を出し合うことが面白い

2年生は縄跳びの技を、3年生は円の性質を利用して箱の寸法を、4年生は学習フェスタで表現するセリフを、5年生は水に溶ける塩の変化を、それぞれ子どもたちが知恵を出し合って学ぶことを大事にした、子ども達が創る授業の一場面です。担任はアンテナ高く目を配りながら、「ここぞ」というときに上手に支援してくれています。

 

1年生 巨大リース作りを楽しみました

この夏、校長室の日差しをやさしく和らげてくれた朝顔カーテンも、冬の訪れを前に撤収することになり、「このまま処分するのはもったいないな」と思って、1年生にリース作りを誘ってみました。「いいよ。作ってあげる」と快く引き受けてくれた1年生は大喜びで巨大リース作りに取り組んでくれました。まず気になるのは種。「中に何個入ってる?」「5個!」と当てっこしながらの種採りを楽しみながらも、「こうすれば、うまく輪っかになるよ」と協力しながらの輪っか作りが本当に上手で感心するばかりでした。乾いてからの飾りつけがまた楽しみです。

大きな声援の中で走りました

開会式が終わって3,4年生がスタート地点に向かうと、黒い雲の間から青空が見え始めました。まさに「幕開け!」という感じで始まった今年の持久走記録会。スタートから勢いよく飛び出して走る3,4年生の姿は爽快でした。途中、つらいところもぐっと踏ん張って走っているのがよくわかりました。粘り強くなったなと感心します。

1,2年生は元気よく走りました。小さい体でゴールまで精いっぱい走る姿は、なんにでも全力でがんばるいつもの姿でもありました。上級生からの声援がひときわ大きくなりました。

 

5,6年生はトラック5周1000m。正直、長いです。4周と5周では全く違います。それぞれ自分のペースを守りながらスタートし、一番きつい3,4周目は特に頑張りました。最後まで力を出し切る高学年はやっぱり下級生の憧れだなと思いました。

 

 

自分がつらい思いをしたからこそ仲間の辛さがわかり、精一杯応援するのだと思います。仲間の声援を受けてがんばれる喜び、自分の声援で仲間がまたがんばる喜び、…子どもは子ども同士のつながりの中で成長していくのだと改めて感じた記録会でした。

保護者の皆様、子ども達への温かいご声援ありがとうございました。